top of page
執筆者の写真小鳥 原

要望20年念願の踏切完成 線路で集落分断 東城町菅地区

庄原市東城町菅のJR芸備線備後八幡駅北側に新しく遮断機付きの「青木踏切」が完成した。地域は集落が線路で分断されていて、自動車やトラクターが通行可能な踏切の設置を住民が約20年前から市に求めていた。今回、踏切の前提となる周辺市道の拡幅に必要だった土地を住民が市に寄付。安全で使いやすい踏切が実現した。

これまでは遮断機も警報機もない幅1.3メートルの簡易踏切だった。人か二輪車などしか通れなかった。周辺の市道も幅2メートルしかなく、踏切設置には市道の拡幅が必要だった。

しかし市の規定で4メートル以下の市道拡幅のための用地買収はできない。

見かねた土地所有者の無職和田裕さん(63)が、市道沿いの約350平方メートルを市に寄付した。市が計5,100万円かけ、市道と踏切部分を4メートルに拡幅し、遮断機や警報器を設けた。5月上旬に工事を終え、開通した。

一帯は約20世帯が集まるが、家屋や田が線路で分断されていた。トラクターや自動車で線路の反対側に行くには、約20分かけて回り道する必要があった。

車の通行できる踏切の設置は1991年から住民が市に要望してきた。和田さんは「安全に気持ちよく農作業ができる。地域がずっと求めていたので協力したかった」と話す。

中心になって設置を求めていた会社員柳生茂さん(78)も「安全な踏切設置を機に、地域の交流ももっと深めたい」と喜んでいる。

中国新聞2011年(平成23年)5月24日付

閲覧数:0回

最新記事

すべて表示

乗車券販売や広場管理 東城三セク事業計画決まる

元町議会議長の業務上横領事件が発覚した東城町の第三セクター「まちづくり東城株式会社」の本年度事業計画が21日の取締役会で、ようやく決まった。役員人事の見直しも決着し、新社長に若林弘孝取締役が遠藤晏史町長に代わって選ばれた。...

JR西日本岡山支社、来春のダイヤ改正で方針 芸備線本数削減・東城駅無人化

JR西日本岡山支社は、来年春のダイヤ改正で、芸備線の新見備後落合間の本数を一部削減し、東城駅は無人化する方針を示した。これに対し、沿線に当たる広島県の東城・西城町、岡山県の新見市・神郷町・哲西町の5市町幹部は15日に支社を訪れ、現状維持を要請する。...

芸備線、土砂崩れ不通 備後落合-道後山 運転中止や部分運休

6日午前6時40分ごろ、比婆郡西城町小鳥原、JR芸備線の備後落合-道後山間で土砂崩れがあったのを、近くの主婦岡田鈴江さん(45)が見つけ、庄原署を通じJRに通報した。同7時15分ごろ列車が通過するのを知っていた岡田さんの素早い対応で、列車は難を逃れた。...

bottom of page