小国地方産米鉄道輸送変遷 三神線全通で
- 小鳥 原
- 2024年10月9日
- 読了時間: 1分

世羅郡小国地方を中心とし産米の一部約2万俵は阪神地方へ移出せられるが、その輸送は従来自動車で山陽線河内駅に運び鉄路によったのであるが、最近福塩北線の開通ついで三神線の全通で河内駅からの輸送より10トン1車につき10円近く低廉につくこととなるので小国地方から阪神以東への米輸送は福塩北線吉舎駅から三神線廻りとすることとなり、22日宇部方面へ31日東北本線大宮地方へ、吉舎駅から発送し爾来続々集貨しつつある状況で、鉄道の描の輸送の変化に地方人は驚異している
中国新聞1936年(昭和11年)11月2日付