top of page

三神線第3工区起工準備着手 中国土木会社が19万円で落札

  • 執筆者の写真: 小鳥 原
    小鳥 原
  • 2024年10月4日
  • 読了時間: 1分

鉄道省米子建設事務所管内三神線第3工区東城駅-備後八幡駅間7キロの鉄道工事は6日米子建設事務所で公入札に附した結果工費19万余円・工事期間昭和8年2月1日~同9年6月末の17ヶ月間として本社を岡山市に有する中国土木合資会社の手に落札し同社は直ちに工事請負に関する諸般の手続を完了したので起工準備に着手している

中国新聞1933年(昭和8年)1月16日付

最新記事

すべて表示
備後電鉄の申請書再提出 地方民は前途期待

貴族院議員森田福市氏ほか地方有力者らの発起にかかる福山東城間および同線油木から分岐して上下にいたる備後電気鉄道の敷設認可申請書はさきに鉄道省監督局へ回付され各方面の調査進行中のところ不幸鉄道省の火災で提出書類の悉くが烏有に帰したため、このほど鉄道計画者代表森田氏あて再提出を...

 
 
bottom of page