小鳥 原2 日前読了時間: 1分20周年迎え記念式 道後山駅国鉄芸備線道後山駅では、同駅開通20周年記念式を21日午後3時から高尾公会堂で地元関係者など約100名が集り盛大に行った。現藤川駅長の調査によれば、開設日から12年11月10日までの乗降客は一日平均約65名・貨物積出し一日平均4トンであったが30年度では乗降客一日平均377名・積出貨物21トンで6,7倍になっている。中国新聞1956年(昭和31年)11月24日付
国鉄芸備線道後山駅では、同駅開通20周年記念式を21日午後3時から高尾公会堂で地元関係者など約100名が集り盛大に行った。現藤川駅長の調査によれば、開設日から12年11月10日までの乗降客は一日平均約65名・貨物積出し一日平均4トンであったが30年度では乗降客一日平均377名・積出貨物21トンで6,7倍になっている。中国新聞1956年(昭和31年)11月24日付
1949年道後山スキー場大盛況関連ゲレンデの条件は絶好 備北道後山に集うスキーヤー群 広鉄の肝いりの初スキー列車は15日の夜明け4時10分雪の道後山に到着した。4両連結の車からは九州・山口方面からも参加した450余名のスキーヤーがぞろぞろ下車、待機中のバス4台が3回にわたって三坂部落まで送るという大混雑ぶり...
20世紀スポット<5> スキー場の草分け道後山 滑る楽しさ教え70年県内スキー場の草分け的存在と言えるのが比婆郡西城町の道後山(1,269メートル)だ。シーズン中約3万人が訪れたバブル時代に比べると、少なくなったが、多くのスキーヤーを育てたその地位は揺るぎない。 日本でゲレンデスキーを始めたのは大正末期から、と言われる。その早い段階で県内に...
乗降客に高原の香を 道後山駅長がスズランを贈る芸備線道後山駅は県立公園道後山の表玄関。夏姿のハイカーが日ましにふえているのでこのほど、ことしも駅長と助役さんが、原産のスズランのハチ植えを抱えて岡鉄・広鉄両局をはじめ、山陽本線福塩線などの主だった駅の乗降客に、高原の香を味わっていただきたいと贈ってあるいた。...