top of page
検索
芸備線備後小奴可駅の開設25周年記念祝賀会
26日、芸備線備後小奴可駅(妹尾哲二駅長)の開設25周年記念祝賀会が、比婆郡東城町小奴可クラブで盛大に催された。小奴可尚和会・同荷主会・同商工会・同農協など9団体と地区の一般人ら約100人が出席した。 同駅は昭和10年6月15日三神線の東城-小奴可間開通で開業、大鉄局米子運...
小鳥 原
1月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
陰の善行者11人表彰 岡鉄 駅を花や書物で飾る
【岡山】岡鉄局は25日、本年度の旅客サービス向上運動部外協力者として11人の表彰を発表した。いずれも駅の待合室やホームを花や書物で飾り、乗客から感謝された人たちで、県関係被表彰者は次のとおり。 ・比婆郡東城町、小奴可青年学級(代表者繫田実さん)=31年から小奴可駅待合室に生...
小鳥 原
1月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回


三神線工事着々進む 八幡・小奴可駅も竣工
三神東線東城-小奴可間14キロ730メートルの鉄道工事はその後着々進捗し全線にわたる路盤工事は殆ど完了し目下は請負者上田組による軌道敷設工事が昼夜兼行で急がれており八幡村字受原大渡橋附近まですでにレール敷設および砂利散布を終了した。また京都永砂組により建築中の備後八幡・小奴...
小鳥 原
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
駅を生け花で飾る 1年以上続く乙女の佳話
芸備線小奴可駅の構内に毎日美しい花が飾られ人々の心をなごませている。これは比婆郡東城町の小奴可女子青年学級生15人が順番で昨年4月から生けかえているもので、同学級生、妹尾幸枝さん(25)は「はじめお役所へという案もありましたが、町の玄関口小奴可駅にすることに決まりました。微...
小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
貨物駅廃止しないで 東城町と西城町芸備線合理化反対を陳情
比婆郡東城町と西城町は28日、9月1日から実施される国鉄芸備線経営合理化に伴う同町内の貨物駅廃止の反対を関係先へ再度陳情した。 東城町は、小田昇総務課長らが県交通対策課を訪れ、小奴可駅の貨物取り扱い廃止の延期について知事の協力を要請した。同駅のそばにはチップ工場・ライスセン...
小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
道後山駅など無人化 岡鉄局が9月から 赤字の芸備線合理化で
【岡山】赤字路線の芸備線合理化をすすめていた岡鉄局は1日、9月1日から同局管内の塩町(広島県)-備中神代(岡山県)間20駅のうち9駅を無人化、貨物取り扱いを9駅から3駅に集約することを決めた。 無人化されるのは坂根・市岡・野馳(以上岡山県)・道後山・比婆山・平子・七塚・山ノ...
小鳥 原
2024年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:15回


延びゆく三新線小奴可へ鉄道開通 東城=小奴可の難工完成 いよいよ明日から
米子建設事務所の手で建設中の三新線のうち東城・小奴可間14.540キロは今回完成、来る15日から東城・小奴可両駅の開業をする この区間は昭和8年2月起工したが、東城川に沿った山間部で難工事多く、橋梁14・トンネル3・勾配1/25の箇所もあり、工費110万1751円を要した...
小鳥 原
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
地元あげ歓迎東城町小奴可駅 急行が初めて停車
芸備線小奴可駅の急行「たいしゃく号」停車を祝って1日、地元比婆郡東城町の小奴可駅急行停車期成同盟会(吉田善一会長)の人たちが歓迎祝賀式をあげた。 午前7時20分、新見発広島行き下り「たいしゃく1号」が、定刻通り到着すると、雨のプラットホームに詰めかけた地元民約200人がどっ...
小鳥 原
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
芸備線、きょうから新たに9駅を無人化 ―6駅での貨物取り扱いも廃止―
【岡山】岡鉄局は管内一の赤字線となっている芸備線(塩町―備中神代間84.3キロ)の合理化計画にそって、1日から9駅を無人化し、6駅での貨物取り扱いを廃止する。 無人化されるのは、坂根・市岡・野馳(以上岡山県)・道後山・比婆山・平子・七塚・山之内・下和知(以上広島県)の9駅。...
小鳥 原
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:229回
ガス融雪器山の駅で威力発揮ポイントの凍結守る 駅員一人で遠隔操作
【東城】広島県北部は4日間も激しい雪が降り続き、芸備線の山間部では、連日ラッセル車が除雪に出動するなど、"白い恐怖"と戦いに明け暮れた。同県比婆郡東城町の小奴可駅(梶原房資駅長)も同線の"山の駅"の一つ。常勤駅員はわずか一人だが、遠隔操作のLPガス融雪器でポイント凍結を防い...
小鳥 原
2024年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:41回
bottom of page