top of page
検索
役に立たぬ通勤・通学列車 到着18分繰り下がる利用者無視の新ダイヤ
1日からの国鉄ダイヤ改正で芸備線備後東城駅を利用する通勤者が始業時刻に間に合わなくなったり、やむなく授業時間を変更しなければならなくなった学校などが出ている 。改正されたダイヤでは、同駅着の朝の上り列車が改正前に比べ18分おそくなって午前8時26分になった。この列車の利用者...

小鳥 原
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:11回
乗降客楽します池 駅員や付近の人が作る
芸備線備後落合駅構内の木次線ホームそばに、このほど岩石を配した池が駅員や近くの人たちの手で出来上がり、乗降客の目を楽しませている。 池の大きさは長さ約3メートル・幅約2メートル。かけひから水を引き、岩の間にサツキやシンバク、ツゲなどの庭木が植えてある。庭木は近くの人が寄付し...

小鳥 原
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
「学校・会社に遅れる」利用者に不満の声 国鉄の10月改正ダイヤ
25日に国鉄が発表したダイヤの改正に対し、比婆郡東城町の芸備線東城駅を利用する通勤・通学者の間から「利用者不在の編成」だと、強い不満の声が上がっている。 改正されたダイヤは、同駅着の朝の列車が上り8時26分・下り8時27分で、現行より上り1分・下り2分とそれぞれ早くなってい...

小鳥 原
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:6回
地元あげ歓迎東城町小奴可駅 急行が初めて停車
芸備線小奴可駅の急行「たいしゃく号」停車を祝って1日、地元比婆郡東城町の小奴可駅急行停車期成同盟会(吉田善一会長)の人たちが歓迎祝賀式をあげた。 午前7時20分、新見発広島行き下り「たいしゃく1号」が、定刻通り到着すると、雨のプラットホームに詰めかけた地元民約200人がどっ...

小鳥 原
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
夏山用に衣がえ 色鮮やか登山リフト道後山
国定公園道後山の登山口-鹿カ谷-山の家間を結ぶ全長約1,000メートルの登山リフトが夏山用に衣がえし広島陸運局の検査を受けて運転を始めた。 このリフトは道後山観光会社(前田治郎社長)が昨年12月つくり、冬の間スキー客を運んだ。夏山登山用としてワイヤを張ってある支柱の腕木を1...

小鳥 原
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
この冬から道後山スキー場にリフト
道後山のスキー場に広島県下で初めてリフトがお目見えする。比婆郡西城町、道後山観光(前田治郎社長)は道後山スキー場へリフトを設置するため広島陸運局へ申請していた免許が、認可される見通しがついたため11月末の完成を目標に近く着工する。...

小鳥 原
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
冬の訪れを告げるラッセル車試運転年毎記事
出番近いラッセル車 東城保線区で装備 積雪期を迎えた芸備線東城保線区は25日夕方、モーターラッセル車に雪かき翼を装備した。 このラッセル車は岡鉄局が昨年1月、多雪線の同線東城-落合間(31.4キロ)の除雪に配備したもので、重さは10トン。新見保線区に待機する大型ラッセル車の...

小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 6分
閲覧数:28回
bottom of page