top of page
検索
帝釈峡国鉄湖畔の家開業関連
帝釈峡へ"湖畔の家" 神石町で建設準備進む 名勝帝釈峡神龍湖に"湖畔の家"の建設がかねてから計画され、昨年来各方面との折衝を重ねて来たが、地元神石町では神龍湖畔に庶民会館的な100名収容可能の"湖畔の家"(約60万円の予算)建設を企画、このほど岡山鉄道管理局との折衝によって...
小鳥 原
2024年7月1日読了時間: 4分
閲覧数:17回


勤人の出足上々 道後山へ「銀嶺号」
大寒の20日をねらって広島管理部では同夜10時半スキー列車「銀嶺号」を道後山へ走らせた。なにぶん同夜まで連日高気温の連続で宣伝マンをひやひやさせていたが思ったより出足よく4両連結256名の定員に対し85%の217名の乗り具合でほっとさせた。この列車につめかけたのは有閑特別階...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
芸備線に「内名駅」
比婆郡東城町田森地区に新設中だった芸備線簡易駅はこのほど完工「内名駅」として20日から開業した。地元では同日正午から完工式を挙げた。 朝日新聞1955年(昭和30年)7月21日付
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
「内名駅」発足 芸備線八幡-小奴可間
芸備線備後八幡-小奴可間は8.3キロあり、同線の中で一番長い無停車区間であったが、このほど両駅の中間に"内名駅"が新設され20日に完工式を行うと同時に営業が開始された。内名駅は比婆郡東城町大字竹森字内名(旧田森村)に出来たものであるが、これは約10年前から地元民によって設置...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
伊達哲次氏殉職関連
ガケから転落死 庄原市三日市町、鉄道通信工手伊達哲次氏(41)は24日午前10時半ごろ、比婆郡西城町大字小鳥原小学校東方約100メートルの地で電話線の測量作業中、ガケが崩れて西城川に転落、前頭部頭ガイ底骨折で西城病院に収容、手当を加えたが意識不明のまま同12時ごろ死亡した...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:18回
少女列車にひかれ即死
25日午後2時5分ごろ芸備線上り9874貨物列車が小奴可駅西方約1000m付近の鉄橋に差しかかったさい、鉄橋を渡っていた比婆郡東城町小奴可・○○○○さんの長女、小奴可小学校3年○○さんを発見し急停車したがおよばず○○さんは約40メートル引きずられて即死した。...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
線路に60ミリのヒビ 芸備線小坪トンネル
芸備線下り新見発広島行875列車機関士小松隆氏が、30日午前8時50分ごろ、同線道後山-落合間小坪トンネル通過中、異常なショックを受けたため小松機関士は直ちに落合駅から東城保線区に通報、同保線区で調査したところ、60ミリのひび割れが入った危険な状態にあるレールを発見、非常用...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
老婆、鉄橋を歩行中にはねられる
東城町では重傷 比婆郡東城町小奴可、農業・○○○○○さん(75)は、13日午後3時10分ごろ盆花をとりに行くため小奴可鉄橋を通行中、芸備線上り広島発岡山行き824旅客列車=機関士、樋口清志さん(30)=にはねられ東城町東城、細川病院に収容されたが、前頭部レッ傷・左ヒザザ傷・...
小鳥 原
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回


高尾原スキー場開業関連記事
駅を出てすぐ滑れる 比婆に高尾原スキー場誕生 理想的なスキー場が県北に再発足し、いまからスキーヤーのあこがれの的になっている。比婆郡八鉾村高尾原スキー場(旧称道後山駅前スキー場)は、ウインタースポーツの花形スキーが山間部に限られ、一般スキー愛好家に不便をあたえていたので、2...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:69回
オート三輪列車に衝突
比婆郡東城町上市、菓子卸売○○商店自動三輪車(運転手同町○○○○さん)が19日午前11時40分ごろ同町市頭踏切にさしかかったさい、進行中の芸備線上り新見行き872列車(機関士○○○○氏)を発見し急停車したが遅く、前車輪が列車に触れ約8メートル飛ばされて大山寺川に転落し、車は...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
芸備線路上に幼児イタズラ
比婆郡東城町上市農○○○○さんは24日午後1時10分ごろ、芸備線東城駅北方約100メートルの付近線路上2ヵ所にこぶしよりやや小さい石11個がおかれてあるのを発見、東城保線区へ急報したため列車の運行には異状なかった。東城署の調べによると同町川西、農業○○○○さんの三男○○君の...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回


私費でスキー場建設 比婆の2青年が大衆化を念願
20数年間のスキー生活からウィンタースポーツをできるだけ大衆化しようと村の2青年が思い立ち私費を投じてスキー場建設に着手して2ヶ年、今シーズンようやく滑れるように整えたという新春早々相にく雪は少ないがスキーを志す人々には明るいニュースがある雪どころで知られた比婆郡八鉾村織田...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:12回
車輪はいたずらに空転小奴可-道後山の難所ラッセル車が救援
11日・12日と間断なく降りつづいた吹雪にはさすが寒さになれた県北比婆っ子も震えあがった。とくに比婆郡内の高冷地芸備線道後山駅・備後落合駅一帯は本年度最高記録の約1メートルの積雪となりダイヤはすっかり乱れた。芸備線下り広島行811列車などは12日午前9時東城駅を30分遅れで...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
大雪…備北の足混乱スキー場はいずこも可能
県北地方は27日、年の瀬に珍しい大雪に襲われ、交通機関に混乱を招いた。三次市三次本通では各商店とも一家総出で屋根や道路の雪かき作業をした。一方、同地方の三井野原など6スキー場はいずれもスキー可能になった。 この雪で備北バスの三次-作木・庄原-高野山・庄原-宮内・庄原-須川・...
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:4回
bottom of page